Mrs.GREENAPPLEのメンバー大森元貴さんは、ファンレターに返事をしてくれるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
どれくらいのファンレターが届くのか想像もつかないほどの数なので、きっと目を通すのも一苦労でしょう。
それでもやっぱり、ファンとしては思いを込めた手紙が本人に届くことを信じたいですよね。
<この記事でわかること>
- 大森元貴はファンレターに返事をする?
- 大森元貴はファンレターを読んでいる?
- 大森元貴の手紙についてSNS声
- 大森元貴へのファンレター宛先と書き方の詳細

ファンレターに返事はあるのか調査していきます!
大森元貴はファンレターに返事する?
本日は #ミセスLOCKS! 拡大してお届け中📡⚡️
— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) March 30, 2021
生放送教室の中には生徒のみんなから届いたメッセージや手紙などが沢山届いています📱✉️🙇🏻♂️✨#SOL#大森元貴#MotokiOhmori pic.twitter.com/tv4zx0Azty
大森元貴さんがファンレターの返事をする可能性は低いと思います。
なぜなら、今年に入って3曲もの楽曲を作詞作曲し、韓国公演まで開催し大忙しな大森元貴さん。
ミセスグリーンアップルは、今年も10万人ライブや5大ドームツアーなど、10周年イベントがたくさんあるんですよね。
ミセスグリーンアップルには、海外からのファンレターも届いています。
そんな大森元貴さんが一人一人に返事をすることはあるのか詳しく見てみましょう!



大森元貴さんには膨大なファンレターが届くんだろうなあ…
大森元貴が返事をする可能性は低い
ファンの子が推しと写真撮る時にする顔やん(真ん中)
— しぇ🍏ྀི (@shie586236) March 19, 2025
#大森元貴
#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/ZktYaKOyBN
大森元貴さんがファンレターの返事をしてくれたという情報はありませんでした。
大森元貴さんから返事をもらえる可能性は低いですがメンバーや公式側から、ファンレターへの返事はしないと明言しているわけではありません。
ですので、気長に待ち続けていれば、もしかしたら…!なんてこともあるかもしれませんね♪
大森元貴が返事を書かないのは思いやり?
ANTENNA発売時のもっくんのコメント。もっくんの声で脳内再生してみて☺️
— 青サル (@mga_tym) August 19, 2024
「僕はね、皆さんからいただくファンレターとかSNSのコメントやリアクションが凄くエナジーになってます。僕にとっては、皆さんからの声がポジティブにさせてくれる要因かな、と思います」#MrsGREENAPPLE #大森元貴 pic.twitter.com/L1tX13WI92
ファンレターの一部に返事をしてしまうと、不平等になってしまうと考えているのではないかとおもいます。
書くひまがないほどいそがしいのも事実ですが、ファン思いの大森元貴さんはあえて返事を書いていないのでしょう。
大森元貴はファンレター読んでいる可能性が高い!
大森さんの衣装
— ゆきの🍏.*·.⟡* (@haruno_mnm) March 19, 2025
すごくお似合いで素敵☺️✨
ほんとに。かっこいい❤️
2年連続4冠すごいな✨
「いいものを作りたい」
そんな3人の努力や想いは
きっと私の想像なんて
追いつかないだろうけど
それがここに繋がって
この3人を見れた事は
ファンとして嬉しくて
また大切に聴いて応援しよ🍏☺️#大森元貴 pic.twitter.com/f1QT51xXAY
大森元貴さんへの思いを書いた手紙が届いていると想像するだけで、すごく幸せな気持ちになりますよね。



ファンレターを読む時間をつくってくれているんだね!
大森元貴さんはファンレターを読んで何をおもうのでしょうか?
SNSでファンレターについて発言していたことがあるのでみていきましょう♪
大森元貴はSNSでファンレターを読んでいると発言している
フェーズ2が始まって一年。
— イ チ (@ichi_5016) March 17, 2023
初めてこの曲聴いた時の事今でも鮮明に覚えてる。これからもずっとファンでありたい!#ミセスグリーンアップル #大森元貴#ミセス #若井滉斗#MrsGREENAPPLE #藤沢涼架
#MGAfanart#届けミセスに pic.twitter.com/fTht9ILjiP
大森元貴さんがファンレターについて発言していた投稿です。
ファンレター沁みる〜。ありがとうございます。
— 大森元貴 / Motoki Ohmori (@MotokiOhmoriMGA) November 30, 2022



ファンからするとうれしすぎる内容ですよね!
いままで、ファンクラブ会員限定動画(Jam Land)やインスタライブなどでも読んでいると話しています。
これを見て「大森元貴さんにファンレターを書いてみよう!」とおもった方もいるのではないでしょうか。
大森元貴がファンレターの返事をしないのは性格が影響?
大森さん、前にも「距離感弁えてくれれば」
— yuu🍏 (@happyuko256847) February 28, 2025
みたいに言ってたことあったよね
SNSや🫧のおかげで
すごく身近に感じられるけど、
アーティストとファンの距離はある訳で…
でも同時に
物理的な距離が遠くなっても
JAM'Sへの気持ちは離れていかないし
そこは寂しがらないでって
ことなのかな#大森元貴 pic.twitter.com/tkXIPt53ZQ
こちらはインタビュー記事です。
人にわかってもらいたいっていう意欲がほんとに強いので。でもわかった気になってほしくないっていう、もうわけのわからん性格してるので。だからファンとかはとても嬉しいですよねえ。ほんとにわかってくれた瞬間だったり。
引用:rockin.com
自分のことを理解してほしいけど知った風になってはほしくない…ということでしょうか。



たしかに文面だけ見るとむずかしいです。
大森元貴さんにとって自分のことを見てくれているファンからの手紙は、信頼できて心が自然と受け入れるのでしょうね。
大森元貴ファンレターのエピソードSNSの声は?
昨日もっくんのSNS色々見てたんだけどこれモトプミリオみたいだなあと…無邪気くん…
— 雑 草 。a.k.a 鈴 木 狂 (@zasso_twice) January 5, 2025
#MrsGREENAPPLE #大森元貴 pic.twitter.com/leBUb1Y1V8
大森さん
— あこ✌️ミセス大好き❤( ͜🍏 ・ω・) ͜🍏 (@pA7at0R1Gz6nK6L) August 6, 2023
わたしのお手紙
ファンレター持ってるんだ💌
もう5年前なんだね🥲
早い。。
これ載せてくれたとき
嬉しかったの覚えてる♥
(^v^)#大森元貴 #MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/VoH6blEMQN



大森元貴さんの元にちゃんと手紙が届いてるんだ!とうれしくて胸がいっぱいになりますね。
普通に、大森元貴様って書くだけで緊張するんだけどたった一言のファンレターでも、書くのってこんなに楽しいの?☺️
— なお (@nao_8313) August 6, 2023



きっとその楽しさやドキドキも大森元貴さんに伝わっているんだろうなあ。
ファンレター書こうと思ってるけど文がまとまらないし、書きたいことが多すぎて何から書いたらいいのかわからない#ミセスグリーンアップル #ミセス
— くら (@mrs__kurage) July 31, 2023



伝えたいことがありすぎてって、みんなきっとおなじ気持ちだよね!
大森元貴へのファンレター宛先と書き方を紹介!
「え」の書き方一緒でにや😏#大森元貴 #天てれ pic.twitter.com/E0SKdJak5k
— 🐰 (@km__oxo) April 15, 2025
大森元貴さんのファンレターの宛先がこちらです。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング
ユニバーサルミュージック合同会社 気付
“Project-MGA”『Mrs. GREEN APPLE ファンレター』係



大森元貴さんに送る場合は【大森元貴様】個人名で送ってね♪
ファンレターの書き方を紹介します。
- 手紙の枚数は1~2枚くらいがよいです。
- ポジティブな内容で思いを伝えましょう♪
- きれいな字でなくても丁寧に書けばOK!
- 丁寧さは大切にしながらも自然体な言葉で。
大森元貴さんはファンレターを活動の原動力にしている方だとおもわれます。
ファンレターに大森元貴さんを応援している気持ちを込めて、届けてみてはどうでしょうか。
大森元貴はファンレターに返事する?本当に読んでいるのか手紙のエピソードや宛先と書き方まとめ
まだこんなに若いのに、
— 🍏ぽん🍏 (@my_jams1122) May 2, 2025
才能あって人を引き付ける力持ってて
大森元貴ってほんとすごいよ🥺
天国が沁みる。 pic.twitter.com/zX4bs9Eqdl
大森元貴はファンレターに返事する?本当に読んでいるのか手紙のエピソードや宛先と書き方について深堀しました!
大森元貴さんからファンレターの返事の可能性は低いものの、目を通してくれていることはわかりました。
自分の思いが大森元貴さんに届いているとおもうだけで、心が満たされますね。
届いているか、読んでもらえているか…そんなふうに想いをめぐらせる時間もファンレターの醍醐味かもしれませんね。









