原嘉孝は嵐のバックダンサーだった!目黒蓮と出演したライブ画像や番組出演時期はいつかSNSの反響まとめ

今年2月に行われたtimelesz最終オーディションに見事、合格した原嘉孝(はらよしたか)さん。

そんな原さんが、旧Johnny’sジュニア時代に先輩グループ「嵐」のバックダンサーをつとめていたことはご存知ですか?

しかも原さんはSnowManの目黒蓮さんと一緒にバッグダンサーをつとめていたようなのです!

今回は、原さんのバックダンサー時代にどんなライブや番組に出ていたのか深掘りしていきます!

《今回の記事でわかること》

  • 原嘉孝の「嵐」のバックダンサー時代
  • 原嘉孝と目黒蓮のバックダンサー時代
  • 原嘉孝と目黒蓮のバックダンサー時代のライブや番組出演時期
  • 原嘉孝のバックダンサー時代についてSNSまとめ

原さんのバックダンサー時代、気になりますね!
さっそく、調べていきましょう♪

目次
広告

原嘉孝は嵐のバックダンサーをしていた

原嘉孝さんは旧Johnny’sジュニアでした。

ジュニア時代の原さんは2016年からバックダンサーとして活躍していたようです。

とくに原さんは、ジュニア時代に先輩グループである「嵐」のバックダンサーをつとめていました。

嵐のバックダンサーの中には、原さんの他にSnowManの目黒蓮さんも一緒に踊っていたようです。

原さんと目黒さん、どのくらい一緒に活動していたのでしょう・・・?

広告

原嘉孝と目黒蓮は嵐のバックで共演?2人の関係性

原嘉孝さんと目黒蓮さんはジュニア時代、一緒にパフォーマンスすることが多かったようです。

原さん、目黒さん2人とも2010年10月に旧Johnny’s事務所に入所しています。

原嘉孝 2010年10月入所 当時15歳
目黒蓮 2010年10月入所 当時13歳

原さんと目黒さんは入所時期が同じで、オーディションの時も隣同士でした。

当時、原さんが15歳、目黒さんが13歳と年齢は違いますが、ダンスの練習やジュニアとしての活動は一緒に過ごしていたようです。

そんな原さんと目黒さんは、先輩グループ嵐のライブなどでバックダンサーをたくさんつとめていました。

原さんと目黒さんは、どうしてそんなに一緒に活躍することが多かったのでしょう?

原嘉孝と目黒蓮はユニットグループ宇宙sixの元メンバー

原嘉孝さんと目黒蓮さんは、ジュニア時代に宇宙Six(うちゅうしっくす)というグループに所属していました。

宇宙Six
2016年11月1日 結成
結成当初は原嘉孝、目黒蓮を含め6名で活動。

宇宙Sixは、2016年11月に行われた嵐の五大ドームツアー中にグループ結成発表と初お披露目されました。

宇宙Sixについて、総合カルチャーサイトの「Real Sound」では次のような評価をしています。

高いスキルに裏打ちされた、華のあるパフォーマンス。それでいて、経験豊富な彼らは、バックダンサーとしてとことんサポート役に徹し、メインキャストを立てる。当然、先輩グループからの信頼は厚い。数々のステージをサポートし、彩りを添えてきた。

引用:Real Sound

宇宙Sixはバックダンサーとしてのパフォーマンスもメインキャストを支える力もすごかったんですね!

原嘉孝と目黒蓮は事務所の同期で親友

原嘉孝さんと目黒蓮さんは入所時期が同じ同期です。

原さんと目黒さんはジュニア時代に“はらめぐ”の愛称でファンの方から親しまれていました。

そんな原さんと目黒さんはお互い切磋琢磨しながら、ダンス練習や時には番組スタッフと一緒に裏方の仕事を行っていたようです。

目黒さんはジュニア時代の原さんのことについてインタビュー等で答えています。

(旧Johnny’sジュニアオーディションに)奇跡的に二人とも受かって、ずっと二人でいろいろ頑張ってやってきた。

引用:modelpress

オーディションの日から今まで自分の最大のライバルは、原だった。

別のフィールドにいたとしても、次会うときには、絶対にあいつより輝いていたいと思って仕事をしてきた

引用:アイ・アム・冒険少年

原さんと目黒さん、2人の絆をかんじますね!

広告

原嘉孝と目黒蓮が出演したライブ映像

原嘉孝さんと目黒蓮さんが共演したライブは主にこちらです。

💿ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?
💿ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 untitled
💿ARASHI Anniversary Tour 5×20 など

ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」で宇宙Sixは正式にグループとして発表されました。

原さんと目黒さんがバックダンサーとして活躍している様子はこちらの動画で確認できます!

目次