今やテレビやCMで見かけない日はないほど人気のミセスグリーンアップル。
ミセスグリーンアップルは、「いつ売れたの?」「なぜここまで人気になったの?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。
【この記事でわかること】
・ミセスグリーンアップルが売れた3つの理由
・ミセスグリーンアップルが人気の理由と売れるきっかけになった曲
・ミセスグリーンアップルはいつ売れたのか
ミセスグリーンアップルが売れた理由や、人気のきっかけとなった曲、いつ売れたのかなどをわかりやすく解説します。

ミセスファンの人はもちろん、最近知ったばかりの人にもオススメの内容です♪
ミセスグリーンアップルが売れた理由3選!


《引用》X
ミセスグリーンアップルが売れた理由を3つに分けて、くわしく紹介していきます。
①曲の良さと歌唱力のすごさ
②ビジュアルの変化
③メンバーの人柄の良さ



この3つを、1つずつ一緒に見ていきましょう!
ミセスグリーンアップルが売れた理由①曲の良さと歌唱力のすごさ
— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) June 18, 2025
ミセスグリーンアップルが売れた理由のひとつは、「曲の良さ」です。
メロディーの良さに加え、元気になれる歌詞や励まされる前向きな歌詞が特徴です。
特にボーカルの大森元貴さんの歌唱力は圧倒的で、高音もスッと出せるし、感情の込め方がとても自然ですね。



大森元貴さんの歌声は、聞くたびに心をつかまれます!
ミセスグリーンアップルが売れた理由②ビジュアルの変化
大森さん誕生日おめでとうございます!!!🎊🎊🎊
— Kaaa (@kaaa_Mars) September 13, 2021
推してから一年以上経つけどどんどん進化してくビジュアルに追いつけない!!ww
まーじこれからも頑張って欲しい!
フェーズ2も楽しみ待ってます!!
#大森元貴誕生祭
#大森元貴 #ミセスグリーンアップル pic.twitter.com/pn8UAAGteY
ミセスグリーンアップルの印象がなんかいまいち定まらなくて、割と見かける気がするのに何でかなと思ってたけど、結構メイクやスタイリングのビジュアル変化が激しい人たちだからなのか!おもしろいな〜、FNSのキラキラメイクすごく素敵だった、そんではちゃめちゃ歌が上手
— モブ (@mobuningen18) December 9, 2022
ミセスグリーンアップルの印象がなんかいまいち定まらなくて、割と見かける気がするのに何でかなと思ってたけど、結構メイクやスタイリングのビジュアル変化が激しい人たちだからなのか!おもしろいな〜、FNSのキラキラメイクすごく素敵だった、そんではちゃめちゃ歌が上手
ミセスグリーンアップル、近年ガラッとビジュアルが変わって結果人気が上がって良かった。
— meimeisan (@meimeisaimon) August 10, 2024
でも、前の素朴な感じの方が個人的には好き。ビジュアルの方向性がちょい苦手。
あくまで個人の感想で、イヤミじゃないよ。
元からのファンはあの変化に戸惑わなかったかな?
ミセスグリーンアップル、近年ガラッとビジュアルが変わって結果人気が上がって良かった。
でも、前の素朴な感じの方が個人的には好き。ビジュアルの方向性がちょい苦手。
あくまで個人の感想で、イヤミじゃないよ。
元からのファンはあの変化に戸惑わなかったかな?
2022年の「フェーズ2」スタート後、ミセスグリーンアップルはメンバーを3人にしぼり、ビジュアル面でも大きく変化しました。
「フェーズ2」とは?!
2022年3月「フェーズ2」がスタート!
大森元貴(おおもりもとき)・若井滉斗(わかいひろと)・藤澤涼架(ふじさわりょうか)の3人組での再始動。
➡音楽・ビジュアル・活動のすべてが進化し、今の爆発的な人気につながっています。



見た目から入った、新しいファンも多いですよね♪
ミセスグリーンアップルが売れた理由③メンバーの人柄が良い
ミセスみんな人柄良くて大好き。#MrsꓸGREENAPPLE #Mrs #ミセスグリーンアップル #ミセス #あんたの夢 #あんたの夢かなえたろか #大森元貴 #若井滉斗 #藤澤涼架 pic.twitter.com/lnu8lWXLSD
— 🍏らい🍏ラック (@Mrs_love0901) January 5, 2025
関根さんが言うから間違いない
— shino (@BDoumyoji) January 5, 2025
ミセスは人柄良いんだろうな。
3人皆良いだろうけど、涼ちゃんのピュアさが素敵だった#あんたの夢かなえたろかSP #ミセスグリーンアップル #藤澤涼架 pic.twitter.com/0LiIfDwq33
関根さんが言うから間違いない
ミセスは人柄良いんだろうな。
3人皆良いだろうけど、涼ちゃんのピュアさが素敵だった
#MrsGREENAPPLE は
— ゆあこ🍏 (@moco7252) January 6, 2025
不眠の超絶寂しがり屋の天才大森元貴🎤と
真の努力家だけど喋るとおバカがバレちゃう若井滉斗🎸と
ピアノにフルートに多才な音楽センスの持ち主で長野が生んだ優しさの塊の藤澤涼架🎹の3人から成る人柄バンドです
ちなみに↓の写真の涼ちゃんはパジャマです#楽曲編はまた次回 pic.twitter.com/fvbCT49sXM
不眠の超絶寂しがり屋の天才大森元貴🎤と
真の努力家だけど喋るとおバカがバレちゃう若井滉斗🎸と
ピアノにフルートに多才な音楽センスの持ち主で長野が生んだ優しさの塊の藤澤涼架🎹の3人から成る人柄バンドです
メンバー1人ずつの人柄はこんな感じ♪
ミセスグリーンアップルの3人は、それぞれ個性はちがっても、音楽への真剣さとまっすぐな心を持った人たちです。
天才肌で言葉や音で思いを伝えるのが上手な大森元貴さん。
責任感が強く、えんの下の力持ちタイプの若井滉斗さん。
おちゃめさと誠実さをあわせ持つ、愛されキャラの藤澤涼架さん。



曲も素敵だけど、メンバーひとりひとりが魅力的なんですよね♪
ミセスグリーンアップルはなぜ人気?売れたきっかけの曲は?
アトランティスの頃よりも遥かに人気が沸騰している訳ですから、そろそろ中の方々🍏も
— 大和(やまと、Yamato) (@akamarucheck) July 8, 2024
御認識を宜しくお願い致します。🥺🙏#MrsGREENAPPLE #MGA #ミセスグリーンアップル #ミセス #ミセス好きと繋がりたい🍏 pic.twitter.com/bLSqzwCOfJ
ミセスグリーンアップルは、カッコいい音楽と共感できる歌詞、そして今っぽいセンスが全部そろっているから!
では、さらにくわしく見ていきましょう!



何の曲がきっかけで、ミセスグリーンアップルはブレイクしたのかな?
ミセスグリーンアップルが人気の理由
ミセスのLIVE行きたいなー🍏💚
— マチョNon💪°́⌳ー́)🤍✧*。 (@starlignt99) June 20, 2025
とりあえず毎日これ聞いて生きようって思えてる( ˙▿˙ )↓↓↓
【breakfast】
【クスシキ】も大好き♡♡#MrsꓸGREENAPPLE #ミセスグリーンアップル
恋愛とかしたいなって思ってたけどどうでも良くなった!!
推し活しか勝たんでしょ( *¯ ꒳¯*)知らんけど〰️! pic.twitter.com/rIJ4QXcO0f
ミセスグリーンアップルが人気なのは、音楽がカッコいいのはもちろん、今の時代にピッタリだから!
ミセスグリーンアップルの音楽は、とにかくおしゃれでカッコいいですね。
音楽はいちど聞いただけでも耳にのこるメロディが多いんです。
それに、歌詞には「わかる!」とか「きっと大丈夫!がんばろう」と思える言葉がたくさんあります。
学校や恋、将来の不安など、今を生きる人たちの気持ちによりそってくれる、そんな歌詞が多いのです。



学生から大人まで幅広い世代に人気なのもわかる!
ミセスグリーンアップルが売れたきっかけの曲
今日のあさイチ
— かのめる🍏7/27 (@kanomeru2010) May 29, 2024
音響心理の専門家の先生が
やる気が出る最強の一曲があるという
ふむふむ…なんだろう🤔
「ミセスグリーンアップルのケセラセラ!!」
めちゃくちゃ細かく解説してくれたぁ😆💕
朝からありがとうございます😊
アトラの動画いっぱい流れたよ❤️#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/YF1CCgRFqk
代表的なヒット曲としては、『青と夏』『ダンスホール』
TikTokやYouTubeでもバズって知名度が爆上がりしました。



夏になると『青と夏』聴きたくなっちゃうよね!前奏からさわやか~♪
ミセスグリーンアップルはいつ売れた?
【アーティスト辞典】様々な素晴らしいアーティストを辞典的にご紹介していくコーナーです!
— bhodhit magazine | バディット マガジン (雑誌 / Web / 電子書籍) (@bhodhitMGZN) June 23, 2025
・Mrs. GREEN APPLE レコ大賞2年連続受賞!若年層からの支持率No.1の超人気バンド|soranjiからライラックまで注目楽曲を徹底紹介
→https://t.co/3q4cQQdIWJ
instagram→https://t.co/ORABA0CGqb… pic.twitter.com/Qy3EmYronM
それまでの下積みもありましたが、再始動とともに一気にブレイクしました。
5人組から3人組へ、雰囲気も変わり、活動内容も変化していきました。
ミセスグリーンアップルは急に売れた?
🤍 #MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/eaOL2gP3NT
— mídσrí (@mrsaltptm) June 30, 2025
ミセスグリーンアップルが「急に売れた」ように見えるのは、2022年の活動再開が大きなきっかけ
ミセスグリーンアップルの軌跡を簡単にご紹介♪
2015年 メジャーデビュー 『青と夏』『インフェルノ』『僕のこと』
2020年 活動を一時休止
2022年 ”フェーズ2”として再始動 『ダンスホール』『私は最強』



まっすぐに音楽を続けてきたからこそ、今のミセスがあるんですね!
ミセスグリーンアップルは人気すぎてテレビに出すぎの声もある
休憩室でイヤフォンしてミセス聴いてたら、私のミセスセンサーが反応ﮩ٨ـﮩﮩ٨ـ♡
— りんごとえくぼ🍏FJORD😖11/8BABEL🦅 (@XHOVoSfXX487996) June 26, 2025
背後のテレビから今週のMステⓂのCM❣️
ミセスセンサー発揮✌#MrsGREENAPPLE #ミセスセンサー #Mステ pic.twitter.com/4LMjCXN3DP
SNSではこんな声も…
ミセステレビ出すぎだろ!!!
— 田中 (@KShros_316410) December 31, 2024
ゆっくりして!!!
ミセステレビ出すぎだろ!!!
ゆっくりして!!!
最近音楽番組見ると9割くらいの確率でミセス出てる。テレビ出すぎだろw
— ᤊ₹ (@oki_mu775) June 23, 2025
最近音楽番組見ると9割くらいの確率でミセス出てる。テレビ出すぎだろw
ミセス、テレビ出すぎで喉心配しちゃう…ゆっくり休んでほしい…
— かきた (@kktsks) December 31, 2023
ミセス、テレビ出すぎで喉心配しちゃう…ゆっくり休んでほしい…
SNSでも「テレビ出すぎ!」「よく見る!」という声がたくさん上がっています。
それだけミセスグリーンアップルは人気があって、音楽の世界でもひっぱりだこになっているということです。



ミセスの人気は本物!すごく注目されている証拠ですね!
ミセスグリーンアップルが売れた理由まとめ
#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/YBDNkCtfWm
— Motoki Ohmori【Official Fan Club】 (@FC_MotokiOhmori) June 27, 2025
この記事では、ミセスグリーンアップルが売れた理由や、いつ売れたのかを分かりやすく紹介しました。
ミセスグリーンアップルは、曲の良さや歌唱力、ビジュアルの変化、メンバーの人柄など、こうした魅力が重なって、多くの人の心をつかんでいったのです。
ミセスグリーンアップルは2022年の再始動以降に爆発的な人気を集めたといえるでしょう。
それまでの活動があったからこそ、今のブレイクにつながったのです。
今後もミセスグリーンアップルは、さらに多くの人に愛されるバンドになっていくはずです。
どんな曲で私たちをおどろかせてくれるのか、これからも楽しみですね!









