渋谷龍太がタトゥー消したのはいつで理由は?トンボ柄と16000の文字や場所ごとの意味を徹底調査!

SUPER BEAVER(スーパー・ビーバー)のボーカル・渋谷龍太(しぶやりゅうた)さん。

渋谷龍太さんは、音楽活動の他にも、文章を書いたりと多才なミュージシャンです。

また、渋谷龍太さんはタトゥーでも注目を集めています。

【この記事でわかること】
・渋谷龍太がタトゥーを消した時期と理由
・渋谷龍太のタトゥーはテープで隠している
・渋谷龍太のタトゥーの場所と意味

渋谷龍太さんのタトゥーは、「消した?」と話題になることもありますが、本当にそうなのでしょうか?

今回はその疑問に答えつつ、左首のトンボや「16000」のタトゥーの意味を調査していきましょう!

渋谷龍太さんのタトゥーに込めた思いを場所ごとに紹介します!

目次
広告

渋谷龍太がタトゥー消した時期と理由は?

《引用》X

渋谷龍太さんは、タトゥーは消していません!

では、渋谷龍太さんのタトゥーはなぜ「消した?」と言われるのでしょうか?

それは、渋谷龍太さんが歌番組やテレビ出演している時は、タトゥーが見えないことがあるからです。

消してないけど、「消した?」と言われる、その理由を見ていきましょう!

渋谷龍太がタトゥーを消したのはいつ?

渋谷龍太さんは、タトゥーを消していません。

渋谷龍太さんはテレビなどに出演するとき、タトゥーがうつらないようにテープやメイクで隠しています

先日放送された音楽番組、『2025 FNS歌謡祭 夏』出演時はタトゥーが見えませんでした。

でも、すぐ後のSNSの投稿ではしっかり見えていました。

「消した」わけではなくて、「見えなくした」ってことだね!

渋谷龍太がタトゥーを消した理由

《引用》X

渋谷龍太さんがタトゥーを消すのは、テレビや雑誌に出るときの配慮が必要だから。

日本ではまだ、タトゥーに「こわい」とか「よくない」など苦手なイメージを持っている人も多くいます。

テレビ番組は、子どもからお年寄りまで幅広い人が見るため、すべての人が不快に思わないように配慮が必要です。

そのため、渋谷龍太さんはテレビ番組ではタトゥーを消したり隠したりしているのです。

渋谷龍太さんは、ラジオ出演時も配慮を欠かさないんですね♪

広告

渋谷龍太はタトゥーを消さずにテープで隠している

サイン会の時も指のタトゥーはテープで隠しているようですね。

こちらもテレビ出演時と同じように、渋谷龍太さんはタトゥーが見えないように、テープで隠して配慮を感じます。

広告

渋谷龍太のタトゥーの場所と意味?首のトンボ柄と16000の文字は何?

渋谷龍太さんはいろいろな場所にタトゥーが入っています。

渋谷龍太さんのタトゥーがこちら!

①右手指➡御意見無用 真実一路 啖呵売 (ごいけんむよう しんじついちろ たんかばい)
②うなじ➡家紋「丸に木瓜(
まるにもっこう)
③おなか➡牡丹の花
(ぼたん)
④右胸➡「吽」
の文字
⑤首➡トンボ、16000
⑥右腕内側➡赤い花

それぞれのタトゥーにどんな意味がこめられているのかな?

渋谷龍太のタトゥー①右手指の『御意見無用 真実一路 啖呵売』

渋谷龍太 右手タトゥー

《引用》X

渋谷龍太さんの右手の甲から腕にかけて入っているタトゥーは「御意見無用 真実一路 啖呵売」です。

ひとつひとつの意味を見ていきましょう!

御意見無用 真実一路 啖呵売とは?

御意見無用(ごいけんむよう)…人の意見は聞かない、自分の信じた道を進む
真実一路(しんじついちろ)…うそやごまかしをせず、まっすぐ生きたい
啖呵売(たんかばい)…勢いよく物を売ること➡言葉で勝負する・思いを込めて届ける

渋谷龍太さんはタトゥーに、音楽や生き方に対する強い思いを込めているのかもしれないですね!

渋谷龍太のタトゥー②うなじの『紋』

渋谷龍太さんのうなじには『丸に木瓜(もっこう)』という家紋のタトゥーが入っています。

『丸に木瓜』は日本の伝統的な家紋の一つ。家族のしるしや誇りをあらわしている。
「木瓜」…鳥の巣をイメージした形。子どもを守る・家族を大切にするという意味。
戦国武将・織田信長の家でも使われていた家紋。

渋谷龍太さんはこの紋のタトゥーについて、詳しい意味を明かしていません。

渋谷龍太さんは、家族やルーツを大切にしている気持ち、日本の美しさや伝統を大事にしている想いがこめられているのかもしれません。

もしかしたら、渋谷龍太さんのお家の家紋かもしれませんね。

渋谷龍太のタトゥー③おなかの『牡丹の花』

渋谷龍太さんは、おなかに牡丹の花のタトゥーが入っています。

渋谷龍太1つ結びで出て来てくれたし、シャツ2回もめくってお腹の牡丹とバキバキの腹筋拝めた🤦🏻‍♀️

ん、不老長寿の牡丹に両親のお守りいれたかったのよ(^^ ; )

牡丹の花

牡丹は「富」「幸運」「長寿」の花。

「両親に長生きしてほしい」という気持ちがこめられているんですね✨

渋谷龍太のタトゥー④右胸の『吽』

渋谷龍太さんの右胸には「吽」の文字のタトゥーが入っています。

えっと渋谷龍太いつもより若干ボタン開いてる気がしました
ばっちり吽目視しましたありがとうございました

「吽」…終わりや静けさ、内に秘めた力をあらわす。

どんな意味?

「阿(あ)」…はじまり
「吽(うん)」…おわり

《引用》X

かっくいいダロ。

カメラマンの青木カズロー氏の指輪を一つ、譲り受けました。 “阿吽”の指輪の、”阿”の指輪。

渋谷龍太さんは2017年にライブ写真家の青木カズローさんから”阿”の指輪をもらったそうです。

指輪の”阿”と胸のタトゥーの”吽”で、リンクしているのかもしれませんね。

渋谷龍太のタトゥー⑤首の『トンボと16000』

《引用》X

渋谷龍太さんの首のタトゥー、トンボと16000の意味は明らかにされていません。

トンボがもつ意味とは?

トンボは昔から日本で「勝ち虫(かちむし)」とよばれている
後ろに下がらず前にしか進まない虫
”勇気・前進・勝利の象徴” ”あきらめずに進む姿勢のシンボル”

渋谷龍太さんのトンボも「前に進み続ける!」っていう意味なのかな?

「16000」の意味は?

・16,000時間=1年と302日、人生のある区切り?
・16,000円=意味のある金額?
・16,000人=ライブ動員数や出会いの数?
・16,000=大切な人との”合言葉”や記念の数字?

渋谷龍太さんにとって16000っていう数字は、特別な数字なのかも!?

渋谷龍太のタトゥー⑥右腕内側の『赤い花

《引用》X

渋谷龍太さんの右腕内側には、赤い花のタトゥーが入っています。

花の種類まではわかりませんが、形や色から「ツバキ」「シャクヤク」などが考えられます。

赤い花の意味は?

ツバキ…気高さ、誇り、美しさ
シャクヤク…強さとやさしさ

赤い花のタトゥーにどんな思いが込められているのかはわかりません。

でも、渋谷龍太さんって強い人に見えるけれど、本当は心のやさしい人なんだなと思えるタトゥーに見えます。

渋谷龍太さんはXの投稿の中でも、感謝の気持ちを伝えたり、優しい文章が印象的✨

広告

渋谷龍太はタトゥー消した?トンボと16000の文字や場所ごとの意味まとめ

《引用》X

渋谷龍太さんのタトゥーは、ライブやSNSでは見せていることが多いです。

しかし、テレビ出演の時は隠していたり、無くなっていたりしていて「タトゥーはいつ消したの?」と気になる人も多いようです。

実際は、テレビ出演の時などは一時的に隠しているだけで、完全に消しているわけではありません。

渋谷龍太さんはその時の状況に応じて、タトゥーを見せていたり、隠したり、消したりして対応していることがわかりました。

また、渋谷龍太さんのタトゥーには、様々な模様や言葉がきざまれています。

それぞれに渋谷龍太さんの想いがこめられていて、どれも渋谷龍太さんの大事な決意をきざんだ”証”のように思えますね!

目次