平塚の七夕祭り2025の屋台は?アクセスや混雑状況を紹介!

平塚の七夕祭りは毎年盛大で、大きな七夕飾りがずらっと並んだ姿が圧巻なんですよね!

近年は、屋台もなく飾りだけと縮小していたようです。

しかし、今年の2025年は屋台もあるような情報をキャッチしたので調査してみました!

今回は、平塚の七夕祭り2025はどんな感じなのか、アクセスや混雑状況を紹介します!

また、あのにぎわいが戻ってきますよ!

しっかり予習して、短い期間ですが平塚の七夕祭りを満喫しましょう♪

この記事でわかること

  • 平塚の七夕祭り2025は屋台がある?
  • 平塚の七夕祭り2025の見どころ5選
  • 平塚の七夕祭り2025の混雑状況
  • 平塚の七夕祭り2025のアクセス

平塚の七夕祭り2025の屋台はどんな感じなのか一緒にチェックしてみましょう!

目次
広告

平塚の七夕祭り2025は屋台がある!?

ひらつか七夕祭りは、2025年7月4日(金)〜7月6日(日)に開催されます!

昨年は少なく屋台がなく、食べ歩きも禁止されていました。

今年も、以前のような道路上への屋台の出店はないそうです。

平塚の飲食がやるキッチンカーや屋台は、見附台公園で小規模に出店するそうです。

ひらつか七夕祭りは10時から開催予定です。

飲食物の屋台はなくても、金魚すくいや射的などありそうですよね!

ひらつか七夕祭りはお化け屋敷が人気です。

今年こそ復活してほしいと思っている人も多いはず!

また、ひらつか七夕祭りに、あの昔ながらのお化け屋敷が復活してくれることを願っています(^^)

お祭りの屋台の値段も毎年値上がりしているように感じます。

今年、別のお祭りに行ったときは、金魚すくいは400円!くじ引きは500円!

かき氷は電球の光るケースに入って、なんと700円!

近年話題の10円パンもありましたよ!

お金もすぐなくなっちゃいそうなので、余裕を持たせていってくださいね!

広告

平塚の七夕祭り2025の見どころ

平塚の七夕祭りの笹飾りと混雑

昨年のひらつか七夕祭りは、パレードのほかに、プロジェクションマッピングや体験コーナーなど感染対策に配慮されたものが多くありました!

各種見どころを紹介しますね。

平塚の七夕祭り2025の見どころ①七夕飾り

夜のついた明かりが平塚の七夕飾り

ひらつか七夕祭りでなんといっても、すばらしいのは80を超える七夕飾りです!

保育園・幼稚園や小学校の子どもたちが作ったかわいらしい子ども飾りにほっこりしちゃいます。

企業や地元の人が作った飾りも、またちがった魅力があるんです。

からくりで動き出す豪華な物、キャラクターやスポーツ選手、大河ドラマなど今の旬が詰まった作品たくさん!

耐水性のビニールでできたカラフルな七夕飾りは、キラキラと輝いてとってもきれいなんですよね。

個性豊かな七夕飾りの作品が、ずらーっとならぶ姿は圧巻です!

平塚の七夕飾り2025の見どころ②パレード

ひらつか七夕祭りでは、市民プラザ前湘南スターモールをパレードが通ります。

毎年オーデションでえらばれた平塚親善大使の織り姫が、このひらつか七夕祭りのパレードでお披露目になるんです。

昨年は、地元の大人のダンサーが多いようでしたが、子どもたちがチアやマーチングなど披露する年も!

地元では「七夕おどり」は有名なようで一緒に曲に身をまかせ踊っている人もちらほら見られますね。

平塚の七夕祭り2025の見どころ③プロジェクションマッピング

昨年、大好評だったのがプロジェクションマッピングです。

古木ビルで無料で参加できます。

予約制ですが、当日空きがあれば入れるようです。

昨年は七夕にちなんで、恋をテーマにした作品のようですが、今年はどうなるのか楽しみです。

1回30分間で上限50名まで入れるので、ぜひタイミングがあれば行ってみてくださいね。

平塚の七夕祭り2025の見どころ④織り姫

毎年、12月~2月ごろに募集があり、選ばれた女性が織り姫としてひらつか七夕祭りをメインに平塚のPRをしていきます。

今年2025年も、3人のきれいな織り姫がえらばれました!

どんな方がえらばれたのか、公式ホームページに発表がありましたが、実際に七夕祭りのパレードでも会えるそうです!

一目見れたらご利益がありそうですね♪

平塚の七夕祭り2025の見どころ⑤グルメロード

じつは、平塚においしいローカルグルメがたくさんあるんです。

ひらつかローカルグルメガイド」では、平塚周辺の飲食店を紹介しています。

シチュエーションや食べたいものなど、ジャンルに合わせ探すことができるのでとっても便利です。

今年は飲食の屋台がほとんどないので、地元のおいしいグルメを探すのも楽しそうですよね!

ぜひ、ひらつか七夕祭りに行った際にはお気に入りのお店を見つけてみてくださいね!

広告

平塚の七夕祭り2025の混雑状況

平塚七夕祭りの屋台周辺の混雑

今年ひらつか七夕祭り2025は、昨年よりも制限がゆるくなったので、かなりの混雑が予想されます。

昨年は80万人ほどの来場者だったようです。

しかし、ここ数年の中止になる前は毎年150万人ほど来場者がいたひらつか七夕祭り。

今年のひらつか七夕祭りは、150万人ほどはいかないでしょうが、昨年より多いと思います。

今年のひらつか七夕祭りの交通規制については、まだ発表されていませんが過去にはこんな感じで交通規制がありました。

平塚七夕祭りの交通規制2022のマップ

出典:[公式]湘南ひらつか七夕祭り

混雑を避けたい方への、おすすめの時間帯はホームページにも紹介されていました。

パレードなどのイベントにとくにこだわりがないようでしたら、時間を調整してみてもいいかもしれませんね!

広告

平塚の七夕祭り2025のアクセス

たなばた祭りの大量の七夕飾り

ひらつか七夕祭り2025は平塚駅を降りると目の前の商店街でやっています。

〈小田急線〉
本厚木駅から神奈中バスで約40分
伊勢原駅から神奈中バスで約30分

〈車〉
圏央道・茅ヶ崎海岸ICから約10分
圏央動・寒川南ICから約15分
小田原厚木道路・平塚ICから約20分

今年の詳細はまだ出ていませんが、今年も昨年とおなじような会場の設定になるでしょう。

会場周辺はこんな感じです。

平塚七夕祭りの会場のマップ2022

出典:[公式]湘南ひらつか七夕祭り

昨年は、ひらつか七夕祭りの臨時駐車場はありませんでした。

なので、車で行く人は周辺のコインパーキングを利用する必要がありますが、どこもちょっと割高です。

しかも、なかなか見つからずただグルグルしてしまうのも時間がもったいないですよね!

ひらつか七夕祭り車で行く人は駐車場代も覚悟していきましょう。

私が行ったときは、少し会場から離れたところのコインパーキングはちらほら空いていましたよ。

電車の場合、地元の方の話では西口より北口の方が混雑していないのでおすすめだそうです。

せっかくだから新しい浴衣を着て思い切り楽しんじゃいましょう。

広告

平塚の七夕祭り2025の屋台は?アクセスや混雑状況まとめ

ひらつか七夕祭りは昔は300万人以上の人が来ていたとか。

すごい盛大なお祭りなんですよね!

いろいろ自粛して我慢をしてきたから、今年の2025年こそ平塚七夕祭りを思い切りたのしみたいですね♪

平塚の七夕祭り2025はどんな感じなのか、アクセスや混雑状況を紹介しました!

目次