バレンタインのチョコレートがいつから安売りされるのか気になりますよね。
コンビニでは、最近有名ブランドのチョコも取り扱っているので、半額で買えたらとってもお買い得!
そこで今回は2025バレンタインのチョコレートをコンビニがいつ半額にするのか、店舗ごとに調査しました!
バレンタイン2025コンビニでチョコ半額はいつから?
ファミマでバレンタインのチョコが売れ残り、半額で売ってあったので購入!!
— 今屋 (@aoiotoko) April 30, 2020
可愛い店員さんに手渡しされたから実質バレンタインのチョコを貰ったと同じ…
やったぜ⭐︎ pic.twitter.com/he7XyjDTEx
バレンタインのチョコレートは早いコンビニだと2月14日の当日には半額になる店舗もあるようです。
そんなに早々、ブランドのチョコレートが半額になるなんてすごすぎますよね。
しかも店舗によってはもっと安売りするコンビニも!
そこで、店舗ごとにどのタイミング半額になるのか安売りの時期はいつか調査しました!
バレンタイン2025コンビニでチョコ半額はいつ?店舗ごと一覧
コンビニの店舗ごとに安売りのタイミングを一覧でまとめました。
セブンイレブン | 2月15日 |
ローソン | 2月14日 |
ミニストップ | 2月15日 |
ファミリーマート | 2月14日 |
デイリーヤマザキ | 調査中 |
セイコーマート | 調査中 |
これは、去年の情報をもとにしたコンビニチョコ半額のタイミングの一覧です。
コンビニ店員さんの情報によると、オーナーによっては2~3日同じ値段で様子を見て、少しずつ値下げするパターンもあるんだとか。
しかし、季節ものなので早めに片づけたいという気持ちもあるようですね。
お得にチョコが買いたい人に、コンビニごとにチョコの半額時期を詳しくまとめてみました!
セブンイレブン
「SixTONES」、「SnowMan」セブンイレブン限定オリジナルチケットケースプレゼント!対象のチョコを3個ご購入頂いた方に差し上げます!ファンの方ご来店お待ちしてます!バレンタインチョコ半額セール実施中です。#セブンイレブン上総一宮店#一宮町 #セブンイレブン#SixTONES#SnowMan pic.twitter.com/gdbtLazMnM
— セブンイレブン上総一宮店 (@ichinomiya711) February 15, 2020
セブンイレブンは昨年翌日の2月15日からバレンタインのチョコの半額セールをしていたようですね。
(出張から帰ってきたイマジナリー)嫁から少し遅めのバレンタインを貰った(という設定でセブンイレブンで半額で売ってたチョコを食べる限界独身異常男性) pic.twitter.com/egw4fj37sy
— てりやき (@ernieslinky1975) February 16, 2024
同じように半額でチョコを買ったという投稿が2月16日、17日、18日にもありました。
ブランドもののチョコが半額で買えるなんて、デパートじゃありえないですからね。
早い物勝ちですね。
ローソン
もうローソンのバレンタインチョコか半額やったから
— サクサク (@303okn) February 14, 2017
死肉をあさってきた pic.twitter.com/O1NAgtOQaS
ローソンでは、2月14日の時点で半額になっていたという投稿が多くありました。
早すぎる安売りですが、コンビニとしてもバレンタインデザインをいつまでも置いておきたくないのかもしれませんね。
ミニストップ
ミニストップのレジ前にバレンタインチョコ半額セールが!GODIVA半額とか胸熱✨️ pic.twitter.com/R8ncnGZUfV
— 🍓しぃたん☻@5y+🎀🐘🍓 (@ShiitanB) February 15, 2024
ミニストップもレジ横に2月15日には半額でチョコを売っていたようです。
いがいと半額で売っているコンビニが多いようですね。
ファミリーマート
朝ファミマに寄ったらバレンタインコーナーが半額になってたから買ってもうた
— ぷりんぱん@ポケ森 (@purin_pan_) February 14, 2025
たべっ子どうぶつのチョコビスケット缶!めっかわ〜(´♡ω♡`) pic.twitter.com/fPhL4rD2qc
ファミリーマートはすでに2月14日の朝からバレンタインのチョコが半額になっているそうです。
しかも、過去のX投稿には「半額になってから売れなくてさらに半額になっていた」との情報も…。
コンビニでチョコのたたき売り状態ですね。
デイリーヤマザキ
現在半額や安売り時期は調査中デス。
セイコーマート
現在半額や安売り時期は調査中デス。
まとめ
バレンタイン2025年は自分用にチョコレートを買う人が増えているようです。
今年の自分用のご褒美チョコレートの平均の金額は9千円なんだとか!?
普段なかなか買えない高級チョコがお得に買えるので、楽しみにしている人も多いこの時期。
コンビニのチョコレート半額、注意深くチェックしておきたいですね。